普通車・キャンピングカー向け
タフ・クルマの保険
キッチンカー・移動販売車向け
タフビズ 事業用自動車総合保険
あいおいニッセイ同和損保の自動車保険の事故対応・サービス
あいおいニッセイ同和損保「タフ・クルマの保険」の事故対応・サービスをご紹介します。
当該ページは、「タフ・クルマの保険」の商品内容を表記しています。
「タフビズ 事業用自動車総合保険」では、一部、内容が異なる場合がございますので、詳しくはお問合わせください。
24時間365日、お客さまによりそった事故対応サービス
「I'mZIDAN」なら、夜間・休日も社員が対応!
万が一の事故時にも、平日と変わらない対応で、24時間365日お客さまを全力でサポートします。
例えば、このようなときも安心、事故時にさらなる安心をご提供します。
- 金曜日の夜帰宅途中、車同士の事故
- 病院対応・代車手配など
当日中に対応
- 土曜日の朝自分の車を修理
- 休日も修理工場と
打合わせが可能
- 日曜日の昼相手の方からの連絡
- 相手の方からの
休日の問合わせにも対応
I'mZIDANへのお客さまの声
連休前に事故を起こしてしまいました。
連休中、相手の方から責任割合のことで何度も電話があり困っていましたが、あいおいニッセイ同和損保へ相談したところ、休日にもかかわらず社員の方が相手の方へ連絡し、責任割合についてしっかり説明してくれました!
相手の方も納得してくれたので、とても安心しました。
事故または故障・トラブルのときのサポート
故障・トラブルにより自力走行不能となった場合に、24時間365日現場に駆けつけ、①レッカーけん引・搬送等や②応急作業を行います(ロードアシスタンスサービス)。
自力走行不能となり修理工場等にレッカーけん引・搬送された場合や盗難された場合等に必要となる③、④の費用はロードサービス費用特約で補償します。
①レッカーけん引・搬送等【レッカー現場急行サポート】
現場から修理工場等までのレッカーけん引・搬送や、落輪等の際の路面への引き戻し作業等を行い、これらの作業に必要な費用を限度額無制限にお支払いします(注1)(注2)。
- 原則として最短経路での搬送に要した費用に限り、寄り道等した場合の費用は対象外となります。
- お客さまご自身で業者を手配された場合は、ロードサービス費用特約の運搬費用保険金での補償となります(1回の事故等につき15万円(車両保険をセットする場合は、車両保険金額の10%または15万円のいずれか高い金額)限度で補償します)
- スタック(雪道、泥道、砂利道または凍結道等でタイヤが単にスリップまたは空転し走行できない状態)時の引き出しは対象となりません。
- ロードアシスタンスサービスのレッカー現場急行サポートが利用できる場合は、ロードサービス費用特約に優先してレッカー現場急行サポートをご提供します。
- ロードサービス費用特約と車両保険に定める運搬費用のいずれもお支払いできる場合は、ロードサービス費用特約からお支払いし、車両保険に定める運搬費用はお支払いしません。
- 電気自動車またはプラグインハイブリッド車が電欠等によって自力走行不能となった地から充電施設等までのレッカーけん引・搬送等にかかる費用もお支払いします。
初期対応コンシェルジュサービス
レッカー現場急行サポートをご利用いただいた場合に、ご希望により、以下のサービスを提供します。
- 移動・宿泊“安心”サポート(現場最寄りの公共交通機関、タクシー会社、宿泊施設のご案内、移動費用(お客さま1名につき2万円限度)および宿泊費用(お客さま1名につき1万5千円限度)のお支払い)
- 修理工場のご紹介
- 夜間休日医療機関情報のご提供
- ご家族への伝言
- 地域等によっては、ご案内できない場合があります
②応急作業【クイック修理サービス】
- 現場で30分以内の応急作業を無料で行います。
なお、ガス欠の場合のサービスのご提供は、保険期間(ご契約期間)中1回(注1)のみ無料となります。 - ご契約のお車(電気自動車またはプラグインハイブリッド車)が電欠となった場合に、給電業者による作業に必要な費用をお支払いします ※1回につき5万円限度(注2)。
保険期間が1年を超える場合は始期日から1年ごとに、明細付契約の場合は各明細1台ごとに、1回のご利用が無料となります。ただし、ノンフリート多数割引適用契約は回数の制限がありません。
必要かつ妥当な費用に限ります。なお、給電した電力量に応じて発生する充電料金はお客さまの自己負担となります。
③修理後の搬送費用
ご契約のお車の修理完了後、ご自宅やご契約のお車の保管場所等に搬送するために実際に負担した費用をお支払いします(修理後搬送費用保険金と修理後引取費用保険金を合計して1回の事故等につき15万円限度)(修理後搬送費用保険金)。
④修理後の引取費用
ご契約のお車の修理完了後、ご契約のお車を引き取るために実際に負担した交通費から免責金額1,000円を差し引いた金額をお支払いします(修理後搬送費用保険金と修理後引取費用保険金を合計して1回の事故等につき15万円限度)(修理後引取費用保険金)。