ペット保険お役立ち情報
ペット保険の保険金請求方法

ペット保険に加入していて、補償の対象となる診療を受けた場合、全国どこの動物病院でも補償されるのが一般的ですが、保険金の請求方法は大きく分けて2種類あります。
ここでは、各社の保険金の請求方法についてご紹介します!
保険金請求方法は大きく分けて2種類あります
1. 動物病院の窓口で精算
対応病院であれば、保険会社から発行された保険証を提示するだけで、窓口で自己負担額のみの支払いとなりますので、面倒な保険金請求手続きが必要ありません。
但し、対応病院以外の場合は、かかった治療費を一度全額お支払いいただき、後日保険金請求を行っていただくようになります。
- STEP1
- ケガ・病気になった
- STEP2
- 動物病院へ
- STEP3
- 病院の窓口で、契約内容に応じた自己負担額をお支払い
- STEP4
- 動物病院が差額分を保険会社に請求する
2. 診療後に郵送で保険金請求
一度、動物病院の窓口で治療費の全額を支払い、後日、保険会社へ連絡のうえ請求書類を郵送。後程、指定口座に保険金が振り込まれます。
- STEP1
- ケガ・病気になった
- STEP2
- 動物病院へ
- STEP3
- 一度全額支払:一度全額支払いし保険会社へ連絡
- STEP4
- 請求書類郵送:記入した請求書類を郵送する
- STEP5
- 審査後、指定口座へ振込み
主なペット保険の保険金請求方法
引受保険会社 | 商品名/請求方法 |
---|---|
ペット保険「うちの子」 | |
対応動物病院であれば、病院の窓口で 自己負担額のみを支払う※ 便利 |
|
ペット保険「うちの子ライト」 | |
一度、治療費の全額をお支払いいただき、 後日、必要書類を送付して請求 |
|
アクサダイレクトのペット保険 | |
一度、治療費の全額をお支払いいただき、 後日、必要書類を送付して請求 |
|
どうぶつ健保ふぁみりぃ | |
対応病院であれば、病院の窓口で 自己負担額のみを支払う※ 便利 |
|
どうぶつ健保ぷち | |
一度、治療費の全額をお支払いいただき、 後日、必要書類を送付して請求 |
|
e-ペット50・70 | |
一度、治療費の全額をお支払いいただき、 後日、必要書類を送付して請求 |
|
フリーペットほけん | |
一度、治療費の全額をお支払いいただき、 後日、必要書類を送付して請求 |
|
ペットの保険 | |
一度、治療費の全額をお支払いいただき、 後日、必要書類を送付して請求 |
|
プリズムコール® | |
一度、治療費の全額をお支払いいただき、 後日、必要書類を送付して請求 |
|
いぬとねこの保険 | |
一度、治療費の全額をお支払いいただき、 後日、必要書類を送付して請求 |
|
ペット医療保険・ペット傷害保険 | |
一度、治療費の全額をお支払いいただき、 後日、必要書類を送付して請求 |
|
げんきナンバーわんスリム | |
一度、治療費の全額をお支払いいただき、 後日、必要書類を送付して請求 |
|
PS保険 | |
一度、治療費の全額をお支払いいただき、 後日、必要書類を送付して請求 |
|
あんしんペット保険 | |
一度、治療費の全額をお支払いいただき、 後日、必要書類を送付して請求 |
【アイペット損保】募1908-017(20.08)
【アクサ損害保険】PET0964-189-0981
【アニコム損保】W1810-0034
【au損保】B18C310145(1808)