安心の示談交渉サービス付き
積立型自転車向け保険
プラン・保険料
ご契約タイプ | 1回分保険料(月払) | |
---|---|---|
本人型 | JA1 | 3,000円 |
JA2 | 3,200円 | |
JA7 | 3,000円 | |
夫婦型 | JA3 | 3,000円 |
JA4 | 3,490円 | |
家族型 | JA5 | 3,500円 |
JA6 | 4,000円 |
特長
特長1 日常生活における賠償事故を最大2億円まで補償 示談交渉サービス付き(国内で起きた事故のみ)
自転車による事故
自転車事故の加害者が1億円近い損害賠償責任を負う事例も!

事例1
賠償金額9,521万円
小学生(11歳)が夜間、帰宅途中に自転車で走行中、歩行中の女性(62歳)と正面衝突。女性は頭蓋骨を骨折し、意識が戻らない状態となった。
- (神戸地方裁判所 平成25年7月4日判決)
事例2
賠償金額9,266万円
高校生が昼間、歩道から車道を斜めに横断し、対向車線を自転車で直進してきた会社員(24歳)と衝突。会社員に重大な障害(言語機能の喪失など)が残った。
- (東京地方裁判所 平成20年6月5日判決)
日常生活における偶然な事故
-
散歩中、犬が通行人を
噛んでケガをさせてしまった。 -
洗濯機のホースから漏水し、
下の階の天井クロスや壁紙を汚損させてしまった。
- 損害賠償責任の全部または一部を承認しようとするときは、必ず事前に保険会社にご相談ください。保険会社の承認がない場合、保険金を削減してお支払いすることがありますので、ご注意ください。
特長2 日常生活におけるケガを24時間補償します! 交通事故によるケガは倍額補償!
自転車による交通事故

自転車で帰宅の際、自宅の前の縁石に
前輪がぶつかり転倒。骨折してしまった。
交通事故

横断歩道を渡っている途中、
自動車に衝突され骨折した。
日常生活における偶然な事故
-
スキー中に転倒し、捻挫してしまった。
-
自宅でお子さまが段差につまづきケガをした。
特長3 うれしい満期返れい金
3年後の満期時に戻ってきます!
満期返れい金
50,000円

- 死亡・後遺障害保険金額の全額をお支払いした場合は、その時点でご契約が終了しますので満期返れい金はお支払いしません。
補償内容
保険期間 3年 保険料 月払 被保険者本人の年齢 満69歳以下の方
被保険者本人の年齢が保険始期時点において満69歳以下の方がご加入いただけます。
- JA1・JA2は、満15歳以上かつ満69歳以下の方がご加入いただけます。
本人型

夫婦型

家族型

- すべてのプランに「交通傷害危険による保険金2倍支払特約」および「個人賠償責任危険補償特約」が自動的にセットされます。
- 賠償責任に関する補償の重複について
- ご契約にあたっては、賠償責任に関する補償内容が同様の保険契約(ジョイエ傷害保険以外の保険契約にセットされる特約等や日新火災以外の保険契約を含みます。)が他にある場合は、補償が重複することがあります。
補償が重複すると、特約等の対象となる事故について、どちらの保険契約からでも補償されますが、いずれか一方の保険契約からは保険金が支払われない場合があります。
補償内容の差異や保険金額をご確認いただき、特約等の要否をご判断いただいたうえで、ご契約ください。
被保険者の範囲
ご契約の 型式 |
本人 (注1) |
配偶者 (注2) |
本人または配偶者の 同居の親族(注3)・別居の未婚(注4)のお子さま |
|
---|---|---|---|---|
ケガの 補償 |
本人型 | ○ | ― | ― |
夫婦型 | ○ | ○ | ― | |
家族型 | ○ | ○ | ○ | |
賠償 責任 |
(1)本人 (2)配偶者 (3)本人またはその配偶者の同居の親族または別居の未婚の子 (4)未成年者または責任無能力者の親権者およびその他の法定の 監督義務者等(本人が未成年者もしくは責任無能力者である場合または(2)(3)のいずれかに該当する被保険者が責任無能力者である場合。ただし、本人または責任無能力者に関する事故に限ります。) (5)本人の親権者の同居の親族または別居の未婚の子(本人が未成年者である場合) |
- 保険証券の本人欄に記載の方となります。
- 本人の配偶者をいいます。
- 6親等内の血族および3親等内の姻族をいいます。ただし配偶者を除きます。
- これまでに婚姻歴がないことをいいます。
NH19080002