かんたん告知 はなさく収入保障引受緩和型収入保障保険(無解約払戻金型)- 特徴 -
パンフレットを取り寄せたい
特徴1 持病がある方でもかんたんな告知で加入しやすい
特徴2
万一のときに、毎月決まった額を年金として受取れます
(年金のお支払いを開始した場合、以後の保険料の払込みは不要です)
万一のとき、年金を受取れます!(収入保障年金)
保障イメージ図
契約年齢:35歳/保険期間・保険料払込期間:60歳/年金月額:10万円/年金支払保証期間*:2年
第1回の年金の支払基準日から保険期間満了日の翌日までの期間が年金支払保証期間に満たない場合、年金支払保証期間分の年金のお支払いが保証されます。(年金支払保証期間は2年・5年から選択可能)
当保障イメージ図内では、支払事由に該当した時期ごとの年金受取総額を記載しています。
保険期間の経過とともに、生活費の総額が減少していくのにあわせ、受取総額も徐々に減少していく合理的な仕組みです!
生活費の推移とかんたん告知はなさく収入保障の年金受取総額の推移(イメージ)
責任開始日から契約日の1年後の応当日の前日までに災害以外の原因で死亡された場合、年金の支払額は年金月額の50%に削減されます。
特徴3 保険料の払込みを免除する特約も付加可能
上皮内がんを含む3大疾病で所定の事由に該当されたとき、以後の保険料はいただきません!
(上皮内がん保障あり型の場合)
引受緩和型3大疾病保険料払込免除特約
3大疾病の保障範囲
がんによる保険料の払込みの免除は、責任開始日から90日経過後にがんと診断確定された場合に以後の保険料の払込みを免除します。(責任開始日の5年前の応当日の翌日から責任開始時までにがんと診断確定されていないことを要します)
- 保険料は2025年4月時点のものです。
このページは保険商品の概要を説明したものです。
ご検討にあたっては、「商品パンフレット」・「契約概要・注意喚起情報」・「ご契約のしおり・約款」を必ずご確認ください。
代HS-25-213-430(2025.7)
パンフレットを取り寄せたい